① ガーデン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
② ホームヘルパーステーション「ゆんた」
≪業務内容≫
知的障がい、精神障がいを伴う利用者への居宅介護事業
◇利用者の外出支援や社会参加の促進(行動援護・移動支援)
◇自宅内における生活支援(家事援助・身体介護)
≪職員構成≫
管理者 1名
サービス提供責任者 2名
常勤ヘルパー 3名
登録ヘルパー 1名
☆新型コロナウィルスに関するお知らせ
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、ゆんた関連(若久緑園グループ)でも感染者及び濃厚接触者が出ている状況にあります。今後の事業運営について取り決めを行いましたので、ご確認下さい。

今後の事業運営について.pdf
PDFファイル 55.2 KB
新型コロナウィルスの流行に伴い、利用者の皆様の依頼に添えない
現状もある中、ご理解とご協力を頂き大変感謝しております。
「ゆんた」として段階的に様々な制限を解除していく予定と
しております。
段階表に添って順次解除していく予定としております。
ご参考にして頂ければと思います。

コロナ感染防止段階表.pdf
PDFファイル 80.9 KB
~今後の支援について~
右のお知らせの内容で支援を行っていきます。
支援のご依頼時に参考にして頂ければと思います。
不明な点がありましたら、お問合せ下さい。

令和5年7月12日~の支援体制について .pdf
PDFファイル 103.9 KB
*求人募集!!
現在、登録ヘルパーを募集しています。
興味がある方は、求人票をご確認下さい。
ダブルワークも可能です。

求人票(ヘルパー).pdf
PDFファイル 172.3 KB
【お問い合わせ】
電話 092-551-4145
FAX 092-512-6361
※ 9:00~18:00まででお問い合わせください。
③生活介護事業所 りーふ
気づけば、りーふも皆さんに支えていただきながら、5年目に突入する事ができました。日頃から、りーふにご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。
これからも変わらず、個人の一歩、一歩と「楽しかった」と思っていただけるような毎日になるように励行していきたいと思います。今後も宜しくお願い致します。
また、皆様に生活介護事業所「りーふ」のことを少しでも知っていただければと思い、web上でもパンフレットをご覧になれます。よろしくお願いします。
※内容の変更等は随時更新しております。ご確認ください。
◎りーふパンフレット
◎ちなみに…「りーふ」とは
山も木も葉っぱの集まり。色も形も違う葉っぱが集まると綺麗な木になり、森にもなる。
一人ひとりを大事に。という意味が込められています。
☆活動報告☆(不定期に更新…その他の写真は「🍃りーふギャラリ~🍂」に開催しています!)
【イベントでの1葉】
なかなか外出しづらい中、りーふでは季節に応じたイベントを実施しております。
4月の【花見】に始まり、3月の【1年お疲れさまでした会】と、楽しいイベントを行っております。
※写真はクリスマス会です。
【畑での1葉】※更新
毎週木曜日は畑作業の日。
でも…なぜか木曜日は雨が多い。なぜだろう???
今年も皆さんの希望を聞いて、ラディッシュ等を栽培しました。
(写真は玉ねぎですが💦)
※畑作業は、暑さ対策のため【秋~初夏】に実施しております。

【活動の1葉】
活動の一つとして、今日は【パン作り】に挑戦!美味しくな~れ!と心を込めて、コネコネ~♪とっても楽しく、美味しい活動だったようでした!
これ以外にも、毎日楽しい活動を多く取り入れています。

【のんびりの1葉】
大好きな音楽に合わせ、ダイナミックに体を動かしたり、スタッフとの関わりを楽しんだりされています。
最近のお気に入りは…クリスマスが近いということで、『イルミネーション+音楽』。自分で暗室にされ、楽しまています!

【ウォーキングで1葉】
健康は大切。でも、なかなか運動する時間が…そんな声も多く聞きます。
りーふでは利用者さんのご希望を受けて、ウィーキングや散歩を積極的に取り入れています。

【リサイクルでの1葉】
昨今SDGsが注目されていますが…りーふの活動の一つとして、アルミ缶やペットボトルの回収・洗浄・潰しを行い、資源のリサイクルに取り組んでいます。
利用者さんの得意な作業(ラベル剥しや潰しなど)をがんばって活動しています。
※先日(6月24日)、【ペットボトルキャップ24㎏】【プルタブ6.4㎏】を寄付しました。
※作業様子の動画を『りーふギャラリー』にてご覧出来ます。良かったら覗かれてください♪

【外出での1葉】※更新
暑さも和らぎ、過ごしやすい…いやいや肌寒い季節になりました。以前から予定をしていましたが、コロナの関係で、実行できていなかった【宗像学園】さんへの外出に行ってきました。当日は宗像学園さんの【パン工房ハイジ】でお買い物の予定でしたが…完売💦さすがです!!でも、お口はパンのお口になっていましたので、急遽別のパン屋へ…天気も良かったので、ちょっと遠出の楽しい外出になりました。
(※その他の写真は『その他のleafに掲載』)

【昼ごはんでの1葉】
皆さんのお楽しみ!昼ごはんの時間です。
【はがくれ弁当】さんの日替わり弁当!皆さん、美味しくいただいています。メニューもいろいろ、いつもおいしいお弁当ありがとうございます。

毎週、更新される【はがくれ弁当】さんのメニュー。「〇曜日は唐揚げだよ」と皆さんの楽しみの一つとなっています。お弁当が配達されると、声をかけなくても…皆さん集合されています!

【誕生日会での1葉】
利用者さんも増え、誕生日会も多く開催しています。
みんなでお祝いするのは楽しく、嬉しいものですね。
【その他のり〜ふ】(随時追加予定) ※更新
HPに掲載できる容量を超えてしまいましたので、別ページに【🍃りーふギャラリー🍂】を開設しました。
下の【りーふギャラリー】を押していただくと、そちらに移動するようになっています。利用者さんのいろいろな表情や日々の活動の様子を掲載しています。お時間があればご覧にください。
◎ご利用に関しては、お気軽にご相談ください。
※曜日によっては、ご希望に添えないことがあります。ご了承ください。
活動内容は…
ウォーキング、軽作業、創作活動、畑作業、地域清掃 等々、利用者さんに応じて対応していきたいと思っています。いろいろな活動を通じて、体を動かしていきたいと考えております。
◎施設見学も随時受け付けております!
ご興味を持っていただいた方、質問等に関しては下記まで問い合わせ下さい。

サービス管理責任者 柚木﨑(ゆきざき)
電話 092-710-2172
FAX 092-710-2173

◎事業所の概要
住 所 福岡市南区野間1丁目16-22(野間四角近く)
定 員 20名
営 業 日 月・火・木・金・土
休 業 日 水・日
営業時間 8時30分~17時30分
提供時間 9時30分~15時30分
送迎地域 福岡市南区、城南区、博多区、中央区、那珂川市
※ 上記以外の地域に関しては、ご相談ください。